社会福祉法人 清摂福祉会
園の理念・目標

園の理念

  • 01当園は、児童福祉法に基づき「保育を必要とする」乳幼児の保育を目的とし、保護者や地域社会と力を合わせ、児童福祉の最大の目的である「児童の最善の利益と福祉の増進」を積極的に図っていきます。
  • 02働く保護者の就労支援のみならず、「地域の子育て支援としての役割」を果たすことも使命と考えます。
  • 03全職員がより人間性を深め、知識や技術の向上のため、日夜自己研鑚し、園全体で体系的・計画的に種々の研修を実施することにより、常に質の高い保育・子育て支援サービスの提供に努めます。

生きる力をはぐくむ保育

当園では、「生きる力をはぐくむ保育」を目標に、保育計画を立てて実行していきます。
「生きる力」とは他の人との関係の中で育っていきます。

遊びを楽しめる子・意欲のある子・運動が好きな子・笑顔が明るい子・お話ができる子をめざします。

遊びを楽しめる子
心から遊びを楽しめる子どもは、遊びの中で自分自身をさらけ出し、友達と一体となって、力を合わせて遊べる子です。「自己開示性」「友好性」「協調性」が備わっています。
意欲のある子
意欲のある子は当然「意志力」も伴います。また、「勤勉さ」「努力」「忍耐力」なども伴ってきます。
規則正しい基本的生活習慣も身に付いていなければ、意志力を維持することはできません。
運動の好きな子
運動が得意という意味ではなく、運動を好んでするという意味です。そのためにはある程度の運動能力、生理的機能、身体的健康、身体的形態のバランスが充足される必要があります。
笑顔が明るい子
笑顔が明るいとは、その子どもの心身の総合的な健康度を表しています。
愛情、受容、承認が充足され情緒的に安定しています。
お話ができる子
情報を適切に理解し、自己の考えや意思を適切に言語によって表現することができることです。

園の特徴

  • 2〜5歳の異年齢児による混合保育を行います。
  • 食育に力を入れます。
  • ひとりひとりを大切にした保育を目指します。
  • リトミック・リズム体操などの体育にも力を入れます。

正課授業

当法人の正課授業として取り組んでいますので、保護者様の負担はございません。実施状況は各園によって異なります。

食育

食育活動は4歳児、5歳児クラスを対象に「食事のマナー」や「栄養」のことを学んだり、実際に食材に触れたり、魚の解体を見て命をいただいているということを知る機会とします。

さまざまな食に関する経験を通して、正しい食生活を送れるようにしていきます。

こうご中央こうご北いのくち明神

音楽指導

幼児期に音楽にふれることは、発達や情操に良い影響を与えると言われていますが4・5歳児対象に月2回講師を招いての音楽指導を行っております。

講師は、海外で様々な演奏経験を持つ、広島在住のマリンバ奏者 石原有希子先生と、現在活躍中の多くの演奏家を指導され、音楽教室講師への指導経験豊かな林英子先生です。

こうご中央こうご北いのくち明神
石原有希子先生のご紹介
音楽指導では、世界で活躍されている広島出身の石原有希子先生に講師をしていただいています。
ニューヨーク・カーネギーホール、フランス、ロシア、メキシコなど1,000回を超える演奏経歴を持ち、万里の長城杯国際音楽コンクール第1位など、数多くの上位に入賞。2015年、世界最高ウィーンフィル、ベルリンフィルの首席奏者からなるアンサンブル・ウィーン=ベルリンと共演。
エリザベト音楽大学卒業、同大学院修士課程を経て、同大学院博士後期課程修了、博士(音楽)学位を取得。桐朋学園大学音楽学部研究科マリンバ専攻修了。
マリンバを浅田三恵子、安倍圭子、打楽器を松倉利之の各氏に師事。
中電工TVCM出演。FMちゅーピーに出演中。日本マリンバ協会 特別会員。

課外授業

3歳、4歳、5歳の希望者の方が対象です。
保護者の方の習い事の送り迎えが大変…という声を受け、保育時間内に行える習い事として好評を得ています。

学研わくわくタイム
(もじ・かず・ちえ)

就学に向け「一定の時間、イスに座って先生のお話を聞く」という経験を重ねながら、年齢に合わせたカリキュラムで、文字や数字に触れ、「自分で考える力」を引き出していきます。月に2回、講師による授業です。

こうご中央こうご北いのくち明神

ECCジュニア(英語)

絵本やゲームなどを通じて、楽しみながら英語でコミュニケーションをすることに重点を置き、特にアクティビティに力を入れてレッスンを進めています。

こうご中央こうご北いのくち明神