2025.10.06イベント ★お月見会★
本日は中秋の名月ですね。園ではお月見会を行いました。
初めに保育士による劇があり、その中でお月見の由来やお供え物について説明がありました。
その後で復習として「なんでススキを飾るんだっけ?」と尋ねると、「はい!分かります!!」と張り切って手を挙げて答えてくれる子が沢山いました。
室内を薄暗くして、大型プロジェクターから映し出された映像は夜空を眺めているような雰囲気で「キレイだね~」とうっとりとしていました。
その後は歌やウサギのシルエットクイズがあり、正解するたびに大盛り上がりでした(#^.^#)
満月は明日ですが、今日も綺麗なお月様が見られる予報ですので、夜空を見上げてみてはいかがでしょうか?















