2019.01.08イベント 新年のつどい
☆あけましておめでとうございます☆
本年もよろしくお願いいたします。
今日は保育園で全園児で新年のつどいを行いました。
最初に、全員で、「あけましておめでとうございます」と元気にご挨拶☆
保育士による「おせち」と「十二支」のペープサート
お正月遊びはどんなのがあるかな??
たこあげ
羽子板
けん玉
最後に、獅子舞登場!!無病息災を願い一人ずつ頭を噛んでもらいました☆
☆あけましておめでとうございます☆
本年もよろしくお願いいたします。
今日は保育園で全園児で新年のつどいを行いました。
最初に、全員で、「あけましておめでとうございます」と元気にご挨拶☆
保育士による「おせち」と「十二支」のペープサート
お正月遊びはどんなのがあるかな??
たこあげ
羽子板
けん玉
最後に、獅子舞登場!!無病息災を願い一人ずつ頭を噛んでもらいました☆
本日は25日はクリスマス☆★
保育園でもクリスマス会を行いました。
まず保育士の出し物ハンドベルによる「きよしこの夜」
と劇「森のサンタクロース」をみました。
ハンドベルのきれいな音色にうっと~り
その後保育士が話していると・・・サンタクロース登場♪
一緒に「赤鼻のトナカイ」「あわてんぼうのサンタクロース」
を歌いました!とっても元気いっぱい歌えていましたよ(*^-^*)
次はみんなのお待ちかねのプレゼント♡
乳児クラスは担任の先生が代表で受け取り幼児組は一人ずつ
もらいました。しっかりお礼も言えて偉かったです。
とても楽しい素晴らしい会になりました!
先日はトッピングをしてクリスマスケーキを作りました。
お部屋もクリスマス仕様になって始まる前から嬉しそうな子ども達♪
今回はいつもの格好とは違い、エプロンとバンダナをつけて作り方を習いいざ、ケーキ作りスタートです!!
自分達で生クリームをかけたり、ビスケットやプリッツ、チョコレートを夢中でデコレーションしていましたよ☆
完成した例がこちら♪おいしそうでしょ~(^^)
みんなで一緒に「いただきまーす♡」
自分達で作ったケーキは美味しかったようでみんな完食していました。
その後クリスマスの絵本を見たり手作りマラカスを使ってクリスマスソングに合わせて楽しんだり親子でダンスをする姿とっても可愛かったですよ!!
メリークリスマス☆★素敵なクリスマスをお過ごしください!
寒さもありましたが、天候に恵まれ平成30年度発表会を開催致しました。
まず最初に村中園長の開会の挨拶があり1部スタートです☆
0歳 生活遊び 「いないいないばあ」
1歳 劇遊び 「おしくら〇〇♪」
2歳 歌劇遊び 「どんな色が好き!?」
2部では田丸主任の開会の挨拶があり始まりました☆
3歳 劇 「ももたろう」
4歳 合奏・歌 「それ行けカープ.やさしさに包まれたなら.ともだちになるために」
4歳 劇 「こびとのくつや」
5歳 劇 「オズの魔法使い」
5歳 合奏・歌 「凱旋行進曲アイーダ.あしたははれる.ね」
大勢の方の前で緊張したと思いますが、一生懸命頑張っている
姿とってもかっこよかったですね(^^)
温かな拍手とご声援ありがとうございました。