2019.07.05イベント 七夕会
今日は一足早く保育園で七夕会を行いました☆
最初に、各クラスで製作した七夕作品の紹介からスタートしました☆
次に笹についての説明がありました。
竹を実際に子どもたちにみてもらいました。
短冊をなぜ笹に飾るのでしょう??
笹はすごい力やパワーを持っているので願いが叶うかも・・・☆ということです(^^♪
七夕様のペープサートも見たよ☆
続いて、「天の川」について。
星の写真を見て説明しました。
7月7日の夜空、織姫と彦星に会えるかな・・・☆☆
最後は保育士によるハンドベルに合わせて、♪たなばたさま♪を歌いました☆
綺麗な音色でしたね♬
みんなの願いが叶いますように・・・☆
☆今日は七夕メニューでした☆