2025.07.14お知らせ 園庭リニューアル✨
園庭がリニューアル!!
園庭の改装工事が終了しました!
芝生が全面張り替えられ、柔らかいマットの道もできました。
築山にはクライミングの遊具が新登場!トンネルの上には『見晴らしやぐら』も設置されました!
新しい園庭に大喜びの子ども達(*^▽^*)
フカフカの芝生の上に「気持ちいい~♪」と寝転がったり、芝滑りを楽しんだり、
クライミングにチャレンジしたり、やぐらの上から「おーい」と嬉しそうに手を振っていましたよ!


















園庭がリニューアル!!
園庭の改装工事が終了しました!
芝生が全面張り替えられ、柔らかいマットの道もできました。
築山にはクライミングの遊具が新登場!トンネルの上には『見晴らしやぐら』も設置されました!
新しい園庭に大喜びの子ども達(*^▽^*)
フカフカの芝生の上に「気持ちいい~♪」と寝転がったり、芝滑りを楽しんだり、
クライミングにチャレンジしたり、やぐらの上から「おーい」と嬉しそうに手を振っていましたよ!
☆7月の子育て支援☆
~お父さんと一緒に園庭で水遊びや泥遊びをしよう♪~です✨
◎日時: 令和7年7月24日(木) 10時~約1時間
◎場所: いのくち明神保育園 園庭
◎対象: 0歳~6歳の未就園児とお父さん (お母さんもぜひご参加ください♡)
◎持物: 靴を入れるビニール袋・着替えやタオル・水分補給用の飲み物・帽子など
令和7年7月1日(火)よりお電話にて予約受付開始です♪
たくさんのご参加お待ちしております♥
いのくち明神保育園 ☎(082)276-2012
本日は「市内一斉園庭開放」を行いました♪
地域よりご来園いただいた親子の方で、園庭は終始アットホームな雰囲気と
かわいい笑顔があふれていましたよ(*^▽^*)
晴天の下、子育て談義にも花が咲き、約一時間あまりにわたって、大型遊具、築山、砂場や乗り物で遊びを満喫していました♡
ご来園いただきありがとうございました❀
今日は子どもの日の集いを行いました!
まず初めに子どもの日の由来やステージに飾られた五月人形についてのお話を聞きました。
その後は、各クラスで製作した『こいのぼり』の紹介があり、
乳児クラスは保育士が、幼児クラスは子ども達がマイクを持って作品の紹介をしました♪
続いてペープサートでは「こいのぼりがすいこんだ!」を観ました。
こいのぼりがいろんなものを吸い込んで変身していくストーリーを歌いながら楽しんで観ていましたよ(*^▽^*)
子ども達一人一人の健やかな成長を願いながら日本の伝統や文化に触れる機会となりました。
みんなスクスクおおきくなぁ~れ~!
本日は市内一斉園庭開放の日でした。
砂場ではお山を作ったり、ダイナミックに寝転がったり、
2人乗り三輪車を楽しんだり、「ポックリ」にチャレンジする子もいましたよ♬
お母さん同士で子育ての話で大盛り上がりでした!
朝少し雨が降ってお天気が心配でしたが、無事に行うことができ
皆さんに喜んでいただけてよかったです♡
またぜひ遊びにいらして下さいね(*^▽^*)
本日「こどもの日の集い」を行いました。
「こどもの日」の由来についてお話を聞いたり、
ペープサート『ボーリーのぼうけん』を見て楽しんだり、
クイズも大盛り上がりでした!
こども達が作ったこいのぼりの紹介もありました。
それぞれとってもかわいいこいのぼりが出来上がりましたよ♪
給食はみんな大好き唐揚げ♡
園庭では青空の下、こいのぼりが泳いでいます!
みんな元気におおきくなーれ(*^▽^*)
☆♬☆メリークリスマス☆♬☆
みなさま クリスマス いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)
本日、保育園でもクリスマス会を行いましたよ♡
保育士劇に、ステキなクリスマスソングメドレー♪
息の合ったダンスと盛りだくさん!
サンタの登場に子ども達のボルテージも最高潮!!
みんなにプレゼントを持ってきてくれました☆彡
みなさんよいクリスマスを!
保育園の屋上に太陽光パネルを設置しました。
発電している様子や電気の使用量など、1階ホールのモニターに映し出され子ども達が見ることができます。
太陽光のメリットである環境にやさしいこと、停電時にも電気を使えることなどを伝えながら
限りあるエネルギーについて一緒に考え、節電やSDGsの意識にも繋げていきたいです。
本日、こどもの日の集いを行いました!
鯉のぼりやかしわ餅など「こどもの日」にちなんだクイズで盛り上がったり、
鯉のぼりのお話のペープサートを見て楽しみました♬
空に泳ぐの鯉のぼりのように元気にすくすく大きくなーれ!
本日、令和4年度 卒園式を執り行いました。
晴れやかな表情の卒園児の入場をあたたかい拍手で迎い入れました♡
卒園証書授与では堂々と証書を受け取り、「将来の夢」を発表しました。
お別れの言葉のあと、「ありがとうのこころをこめて」を歌い 感動の式となりました。
小学校に行っても元気で!!ずっとずっと応援しています。
❀ご卒園おめでとうございます❀