2023.09.14お知らせ ☆10月の子育て支援のお知らせ☆
10月の子育て支援は『身近な材料でおもちゃを作ろう♪』です☆
◎日時: 令和5年10月19日(木) 10時~約1時間
◎場所: 保育園 遊戯室
◎対象: 1歳以上の未就園児とその保護者
10月2日(月)よりお電話にて受付開始となります!
いのくち明神保育園 ☎(082)276-2012
10月の子育て支援は『身近な材料でおもちゃを作ろう♪』です☆
◎日時: 令和5年10月19日(木) 10時~約1時間
◎場所: 保育園 遊戯室
◎対象: 1歳以上の未就園児とその保護者
10月2日(月)よりお電話にて受付開始となります!
いのくち明神保育園 ☎(082)276-2012
本日、こどもの日の集いを行いました!
鯉のぼりやかしわ餅など「こどもの日」にちなんだクイズで盛り上がったり、
鯉のぼりのお話のペープサートを見て楽しみました♬
空に泳ぐの鯉のぼりのように元気にすくすく大きくなーれ!
本日、令和4年度 卒園式を執り行いました。
晴れやかな表情の卒園児の入場をあたたかい拍手で迎い入れました♡
卒園証書授与では堂々と証書を受け取り、「将来の夢」を発表しました。
お別れの言葉のあと、「ありがとうのこころをこめて」を歌い 感動の式となりました。
小学校に行っても元気で!!ずっとずっと応援しています。
❀ご卒園おめでとうございます❀
明日9月10日は 中秋の名月
その昔 月の満ち欠けで時の流れを計り、季節の変化を感じとっていたそうです。
保育園では本日『お月見会』を行い、お月見の由来を聞いたり、
クイズやペープサートを見て楽しみました♫
明日の夜はぜひご家族でゆっくりと月を見て、季節の移ろいを感じてみて下さいね(*^^*)
明日8月6日は、広島に原爆が投下された「広島平和記念日」です。
本日保育園でも「平和の日の集い」を行いました。
平和ってどんなことだろう? 戦争って? DVDの鑑賞をしたり、パネルを使ってお話を聞いたり…
少し難しいテーマではありますが、子ども達にわかりやすく話を進めていくと
みんなの表情が徐々に真剣になっていくのがわかりました。
大切な平和
それは、お友だち、お父さん、お母さん、周りの人を大切にすること…
子ども達みんなしっかりと感じてくれたようです。
屋上の防水加工、クッションマットの工事が完了しました☆
クッションマットは素足で立つとフカフカでとてもいい気持ち♪
プールも設置して、プール遊びの準備も万全です!
今月の子育て支援は『手作りおもちゃ講座~作ってあそぼう~』です♪
まずは朝の会‼歌やあいさつの後、手袋シアターと絵本、ふれあい遊びを行いました(*^^*)
そして今回の製作はビニール袋で魚を作って、みんなで魚釣りゲームをしましたよ!
笑顔あふれる集いとなりました✨
ご参加ありがとうございました(*^▽^*)
本日、令和4年度入園式を執り行いました。
満開の桜がおめでとう‼と言ってくれているようでした✿
園長挨拶の後、職員紹介があり、保育士よる劇「保育園って楽しいな」では
保護者の方も新入園児さんもにこにこの笑顔で見ていましたよ(*^^*)
ご入園おめでとうございます!
一時預かり保育ご利用の保護者様
令和4年4月より一時預かりの新規予約、新規登録を再開いたします。但し再開後も社会情勢に合わせて行い、
引き続き、新型コロナウイルス感染症対策といたしまして人数を制限しての再開となります。
ご予約が取りにくい状況もあるかと思いますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。
なお、今後の感染状況によっては再度中止になる場合もありますのでその際はホームページにてお知らせさせて頂きます。
いのくち明神保育園
3月子育て支援中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染防止対策として3月10日(木)に予定しておりました子育て支援は中止させていただきます。
楽しみにして頂いていた皆様には大変申し訳ない思いですが何卒ご理解頂きます様お願い致します。
4月以降の子育て支援に関しましては今後の感染状況をみて改めてホームページにてお知らせ致します。
いのくち明神保育園