2025.05.22イベント ☆5月の子育て支援☆
本日は手作りおもちゃ講座『つくって遊ぼう!』を行いましたよ~♪
最初に朝のごあいさつ(*^▽^*)
そして絵本を見た後、楽しい触れ合い遊びをたっぷり行いました✨
お母さんにコチョコチョしてもらって、と~ってもうれしそうな笑顔がはじけていましたよ♡
そして本日の手作りおもちゃは『ぴょんぴょんカエル』
紙コップを重ねてゴムの力でピョ~ン‼
かわいいおもちゃができました☆
ご参加ありがとうございました(^^♪
















本日は手作りおもちゃ講座『つくって遊ぼう!』を行いましたよ~♪
最初に朝のごあいさつ(*^▽^*)
そして絵本を見た後、楽しい触れ合い遊びをたっぷり行いました✨
お母さんにコチョコチョしてもらって、と~ってもうれしそうな笑顔がはじけていましたよ♡
そして本日の手作りおもちゃは『ぴょんぴょんカエル』
紙コップを重ねてゴムの力でピョ~ン‼
かわいいおもちゃができました☆
ご参加ありがとうございました(^^♪
今月の食育活動は『乾物について』と『味くらべ』を行いました。
ひじき・しいたけ・大根・わかめの乾物を水に入れて戻る様子を見たり、
『味くらべ』では、塩・砂糖・酢・醤油を少しなめて、味をくらべてみました!
「あまーい」「うわーすっぱい!」など、たくさんの感想が出てきましたよ。
塩や砂糖のできる様子も学びましたよ✨
料理に使用している、様々を食材や調味料をくわしく知る機会になったようです。
本日は「市内一斉園庭開放」を行いました♪
地域よりご来園いただいた親子の方で、園庭は終始アットホームな雰囲気と
かわいい笑顔があふれていましたよ(*^▽^*)
晴天の下、子育て談義にも花が咲き、約一時間あまりにわたって、大型遊具、築山、砂場や乗り物で遊びを満喫していました♡
ご来園いただきありがとうございました❀
今日は子どもの日の集いを行いました!
まず初めに子どもの日の由来やステージに飾られた五月人形についてのお話を聞きました。
その後は、各クラスで製作した『こいのぼり』の紹介があり、
乳児クラスは保育士が、幼児クラスは子ども達がマイクを持って作品の紹介をしました♪
続いてペープサートでは「こいのぼりがすいこんだ!」を観ました。
こいのぼりがいろんなものを吸い込んで変身していくストーリーを歌いながら楽しんで観ていましたよ(*^▽^*)
子ども達一人一人の健やかな成長を願いながら日本の伝統や文化に触れる機会となりました。
みんなスクスクおおきくなぁ~れ~!