2023.06.20イベント ☆子育て支援を行いました☆
今日はパネルシアター「たなばたさま」をみたあとで、七夕製作にとりかかりました。
織り姫とひこ星の顔のパーツを貼り、着物に見立てた紙コップは好きな柄を選びました。
天の川に見立てたスズランテープに色とりどりの星を散りばめて貼りました。
笹飾りと一緒に可愛く並んで揺れる織り姫とひこ星ができあがりー☆彡
是非、お家に飾って下さいね『みんなの願いが叶いますように・・・☆』
ご参加、ありがとうございました!!


















今日はパネルシアター「たなばたさま」をみたあとで、七夕製作にとりかかりました。
織り姫とひこ星の顔のパーツを貼り、着物に見立てた紙コップは好きな柄を選びました。
天の川に見立てたスズランテープに色とりどりの星を散りばめて貼りました。
笹飾りと一緒に可愛く並んで揺れる織り姫とひこ星ができあがりー☆彡
是非、お家に飾って下さいね『みんなの願いが叶いますように・・・☆』
ご参加、ありがとうございました!!
今日は、お父さんにご参加いただいてふれあい遊びや運動遊びを行いました。
はじめに「つんつんつん とんとんとん」「せんたく」の歌に合わせてふれあい遊びです。こちょこちょされたり、力強いたかいたかいをしてもらって、子どもたちの喜ぶ表情が見られました。つづいて、かけっこや巧技台を使ってのジャンプ、平均台に挑戦しての「ミニうんどうかい」
フィナーレは「バルーン」で盛り上がりました!ふくらんだバルーンの中に入ったり、心地よい風を感じたりとお父さん&お母さんも、とーっても楽しそうでした。メダル授与もあり、ごほうびのピカピカメダルと一緒に「はい、チーズ」
☆ご参加、ありがとうございました☆
6月4日は「虫歯予防デー」です!
今日はみんなで「歯の大切さ」や「虫歯予防について」のお話を聞きました。
乳児組はクラスごとに行い、大型絵本「アンパンマンはみがき!」やペープサート「バイキンどうぶつえんへようこそ」を見て、「はをみがきましょう」を歌いました♬
幼児組は合同で行いました。
「はをみがきましょう」をみんなで歌い、紙芝居「バイキンどうぶつえんへようこそ」を見ました。
とても真剣に見入っていましたよ!虫歯予防についてのクイズ「はい!!」「知ってるよ!!」と答えていました。
最後に音楽に合わせて踊り「虫歯にならないよう気をつけよう」「バイキンをやっつけよう」と
元気いっぱいの子どもたちでした☆
~歯を大切にして健康に過ごしましょうね!~
①お父さんとあそぼう☆「ふれあい遊びや運動遊具で楽しもう!」
日時:令和5年6月17日(土)10時~11時 遊戯室
対象:0歳以上のお子様(未就園児)とその保護者(お父さんと一緒にご参加ください☆)
持参物:靴を入れるビニール袋・水分補給ができるもの
②「願いを込めて七夕飾りを作ろう!」
日時:令和5年6月20日(火)10時~11時 遊戯室
対象:1歳以上(未就園児)とのその保護者
持参物:靴を入れるビニール袋・水分補給ができるもの
①②ともに6月1日(木)からの電話予約制となります。☎082-507-2008
定員に達しましたら受付は終了いたします。たくさんのご参加お待ちしておりますね(^▽^)/
~戸外あそび「園庭遊具や砂場で遊ぼう」~
最初にみんなで絵本や手遊びを楽しんで・・・さあ!園庭へ!!
心地よい風が吹くなか、戸外遊びをしました。
砂場では両手ですくったり払ったりして、砂の感触を味わったり、型あそびでできた形を「うわあー」と声をだし喜んでお家の方と楽しんでいました。
積極的に遊具で遊んだり、ボールやフープに興味を示して❝遊びたい場所❞で思う存分に親子で楽しみましたよ!!
ようこそ!!こうご中央保育園へ!!
園庭遊びを楽しみにして門が開くのを待っている方もいらっしゃいました☆
砂場では型抜きをしたり、保育士が作った砂山に砂をかけたり・・・自動車や電車のおもちゃを走らせたりして楽しみました♬
大型遊具は親子で「よいしょ!!」と上がって、すべり台をしゅーーーーっとすべって大喜びの子どもたちでした。
人工芝の上をはいはいで探検!ボールを転がし、カラーコーンやフープ等でも遊びましたよ。
「そろそろおかたづけしましょ」と声をかけると、
「まだ、あそびたい!!」と言わんばかりにひっくり返ってすねているおともだちもいましたよ♡
また遊びに来てくださいね☆
今日は「こどもの日の集い」を行いました。
「こどもの日」の由来についてお話を聞いたり、パネルシアター「こいのぼり」、絵本「こいのぼりぐんぐんこどもの日」を見て楽しみました☆
クイズではこいのぼりや、かしわ餅などについて考えて応えましたよ!
みんなで作ったすてきなうろこがついたオリジナルのこいのぼりの所で写真を撮りました♡
園庭では今日も青空の下、元気よくこいのぼりが風にのって泳いでいます(^▽^)/
みんな元気にスクスクおおきくなあれ!!
『園庭遊具や砂場で遊ぼう』
外遊びが心地よい季節になってきましたね♬
遊具で身体をしっかり動かしたり、砂場で玩具を使ったり砂の感触を楽しんだりしましょう☆
日時:令和5年5月23日(火)10時~11時
場所:こうご中央保育園 園庭
対象:1歳児以上のお子様(未就園児)とその保護者
持参物:水分補給ができるもの・タオル等
予約方法:5月1日(月)からの電話予約となっております。
定員(10組)に達しましたら受付を終了いたしますのでご了承ください。
☎082-507-2008
☆一緒に遊びましょう!☆
恐竜をモチーフとしたすべり台やトンネル・縄はしご等、様々な遊具やお砂場があります!
気持ちの良い芝生で元気に遊びましょう♬
場所:こうご中央保育園 園庭
日時:令和5年5月16日(火)9時半~11時
対象:地域の就学前のお子様とその保護者
持参物:水分補給ができるもの・タオル等
※事前予約の必要はありませんので保育園に直接お越しください。
お問い合わせ:こうご中央保育園 ☎082-507-2008
「こいのぼりをつくろう」
最初に春のうた「チューリップ」「こいのぼり」のパネルシアターをみました!!
保育士に合わせて親子で一緒に歌をうたって楽しんでましたよ~♬
さあ~「こいのぼり」製作の始まりです。まずはキラキラテープ貼りと、なぐり描きでうろこを作って、
カラーポリの土台に貼り付け、仕上げに目と尾をつけて棒にくくりつけて完成!!
園庭の大きなこいのぼりと一緒にミニこいのぼりも元気に泳いでいましたよ(o^―^o)
みんな大きくな~れ☆