2025.05.22イベント ☆食育活動☆
5月の食育活動「乾物について・味くらべ」を行いました。
「乾物について」では「乾物とは何か」「どのように作られるのか」「栄養」「におい」「水に浸すとどうなるのか」等について学びました。
海草は海の中で育ち、大きい物はこのくらいなんだって!干すとこんなに小さくなって・・・など聞くと「すごいね・・・」と感心した様子の子どもたちでした。
水で戻す前の「わかめ」「ひじき」「干し大根」干ししいたけ」を見せてもらい、水に入れると・・・時間とともに戻っていき軟らかい感触になっていきました。
その変化をとても興味深く見ていました。
「味くらべ」では「砂糖」「塩」「酢」「醬油」の味の違いについて実際に味わってみました。「あまい」「しょっぱい」「すっぱい」「からい」などの言葉で表現し良い体験となりました。
いろんな味付けで調理されておいしい食事ができますね!
給食の献立にも入っていて「おいしいね!」としっかり味わっていましたよ。


こうご中央保育園