2020.01.07イベント ☆あけましておめでとうございます☆
今日は『新年のつどい』を行いました。
みんなで新年の挨拶をして、お正月の由来を聞き、「十二支のおはなし」のスライドショーを観ました。
伝承あそび・お正月あそびの紹介では、竹馬・こままわし・けん玉・羽根つき・二人羽織が披露されて子どもたちも興味深々です☆
最後に和太鼓の拍子に合わせて、獅子舞が登場~!!たくさん笑って、新年のスタートを切りました(^▽^)/
良い年でありますように☆彡
















今日は『新年のつどい』を行いました。
みんなで新年の挨拶をして、お正月の由来を聞き、「十二支のおはなし」のスライドショーを観ました。
伝承あそび・お正月あそびの紹介では、竹馬・こままわし・けん玉・羽根つき・二人羽織が披露されて子どもたちも興味深々です☆
最後に和太鼓の拍子に合わせて、獅子舞が登場~!!たくさん笑って、新年のスタートを切りました(^▽^)/
良い年でありますように☆彡
本日はクリスマス!保育園でもクリスマス会を行いました。
年長組によるオープニングセレモニー『サンタが街にやってくる♪』でスタートでした。
次は保育士によるハンドベル「きよしこの夜」と劇「あわてんぼうのサンタクロース」があり、
一緒に踊ったり歌い楽しみました(^^)/
そして・・サンタさんの登場に大興奮!!質問をしたり、写真を撮ったり、もちろん
プレゼントも貰いました♬
給食は特別メニューでバイキング形式でいつも違う雰囲気の中での味わいました。
午後からは食育活動もあり、生クリームやお菓子をトッピングしてケーキを作りました。
みんなで作って、みんなで食べたケーキはとても美味しかったです(*^▽^*)
素敵なクリスマス会となりました☆★☆
今日は「トッピングをしてクリスマスケーキを作ろう」を行いました。
エプロンをつけていろんなおかしや生クリームをつかってケーキ作りスタート!!
みんな夢中になってトッピングをしていましたよ。
ケーキに生クリームをのせてハートのおかしをおいたりして、とっても楽しそうです♡
できあがるとみんなで「いただきまーす!」
自分で作ったケーキはおいしいね(⌒∇⌒)
食べ終わった後は絵本「クリスマスはドキドキ」をみんなで楽しみました。
良いクリスマスを、、、☆
☆発表会を行いました☆
今日は、こうご中央保育園第12回発表会を開催しました。
生活遊び・踊り・劇・歌・合奏等をたくさんの保護者の方が見守って下さる中で発表することができて、子どもたちは本当にうれしそうでした。
今回の発表会テーマは「輝け!みんなの発表会」子どもたち一人ひとりがキラキラと輝いていましたよ♪これからもいろんな活動を楽しんでいきたいと思います。
本日は一足早くクリスマス飾りを作りました★
まずはみんなで元気に’せんせいおはよう’の歌を歌いました。
部屋に飾ってあるツリーに明かりをつけて見たり絵本「クリスマスはドキドキ」の絵本を見ましたよ。
いよいよクリスマス飾り製作スタート!
パーツを使ってどんなのが出来上がるかな~?
マーカーやクレパス、シールを使ってみんな楽しく作っています♪
サンタさんやトナカイにも顔も描いたよ☺みんなじょうず!!!
完成した作品がこちら↓お家でもぜひ飾って下さいね♡
たくさんのご参加ありがとうございました。
また来月の子育て支援もお待ちしていますね♩
今日はハロウィンですね!保育園ではハロウィンパーティーをしましたよ♡
最初にハロウィンの由来などお話を聞きました。
ハロウィンクイズ!
ハロウィンは何月何日?なんで仮装するの?トリックオアトリートって何?
最後は「ハッピーハッピーハロウィン」の曲に合わせて、おばけになって全員で踊りました♬
~本日のお給食はハロウィンメニューでした~
前日の雨が心配でしたが、みんなの願いも叶い、本日無事に運動会を開催する事が出来ました!
~開会式~
園長先生、来賓の町内会会長小田かよこ様よりご挨拶を頂きました。
~たけのこ体操~
いまから運動会がんばるぞ!!
~0歳児クラス~
ふれあい遊び
~1歳児クラス~
あんぱんまん体操
~2歳児クラス~
かけっこ
~3歳児クラス~
ダンス
~4歳児クラス~
バルーン
~5歳児クラス~
運動発表
~フィナーレ~
親子競技
今日この日のために、子ども達は一生懸命練習してきました。
1年間の成長、そして頑張った成果を皆様に見ていただき、ニコニコ笑顔でとても嬉しそうでした♬
保護者の皆様、町内会の皆様、朝早くからのご協力、ありがとうございました。
☆クリスマス飾りを作ろう☆
日時:令和元年 11月19日(火) 10:00~11:00
場所:こうご中央保育園 3階遊戯室
対象:1歳以上児対象 地域の就学前のお子様とその保護者
持参物:靴を入れる袋
申し込み:11月1日(金)よりお電話にて受付いたします。
詳しくはお問い合わせ下さい。
TEI 082-507-2008
皆様のご参加お待ちしております。
今月の子育て支援は、『ブリランテ歌劇団』の方が来園されての音楽会でした♪
たくさんの童謡や唱歌に、本格クラッシックを交えての演奏で、とても楽しい時間を過ごしました♬
朝のご挨拶
演奏会の始まり~♪
「ミュージカル桃太郎」ヴァイオリンの鬼さん登場~♪
ヴァイオリンはこんな音がするんだよ♬
アイアイやミッキーマウスマーチ等子どたちが大好きな曲でみんなノリノリ♬
アンコールは「それいけカープ」!来年もがんばれ~!
まずは、絵本『できるよ!できる』を見ました。
「今日は何が始まるのかなぁ?」
ジャジャ~ン!楽しそうな遊具がいっぱ~い!
さっそく平均台にチャレンジ。「お父さんお母さん見ててね」
お父さん:「お~上手!上手!」
「こんなのもできるよ」
保育園のお友達も遊びに来ました。
次はパラバルーンを使ってふわふわ波の中を楽しみました。
「お父さんがんばって」
最後は、みんなでダンスを踊りました。
とっても楽しい時間が過ごせました。また遊ぼうね。