2021.04.03イベント ☆入園式☆
本日は入園式を執り行いました。
天候にも恵まれ、絶好の入園式日和でした☀
式では園長挨拶、職員紹介、保育士によるペープサートで園での活動を紹介しました♪
これから、みんなで一緒に楽しい思い出を作っていきたいと思います(^^)/
ご入園、おめでとうございます!!








本日は入園式を執り行いました。
天候にも恵まれ、絶好の入園式日和でした☀
式では園長挨拶、職員紹介、保育士によるペープサートで園での活動を紹介しました♪
これから、みんなで一緒に楽しい思い出を作っていきたいと思います(^^)/
ご入園、おめでとうございます!!
本日は進級式を行いました。
ソーシャルディスタンスをとる為に各クラス内で、年少組・年中組・年長組は進級証書、1歳児クラス・2歳児クラスには進級メダルの授与をしました。
園長先生から受け取る際は、笑顔であったり、緊張した様子もあり、和やかで笑顔溢れる式となりました☆彡
これからも沢山の思い出を作っていきたいと思います♪
本日は令和2年度の卒園式を執り行いました。
消毒・マスク・換気等の対策を取りながらの式となりましたが、子ども一人一人が輝き、保護者の方の優しい眼差しで暖かい雰囲気の中での式となりました。
卒園証書授与の後の将来の夢発表では堂々とした様子で、とても素敵でした☆彡
これからの活躍をいつまでも応援しています!
卒園、おめでとうございます(^^)/
本日3月3日は『桃の節句、ひな祭り』です。
園では各クラスごとに雛人形の飾ってある、遊戯室にて行いました♪
保育士によるクイズ形式のペープサートを見たり、クラスの製作物の紹介を見て、楽しいひとときを過ごしました。
給食は特別メニューの【ちらし寿司】で、大喜びでいただきました(^^)/
今日は『クリスマス♪』、園でも密にならないようにし、ソーシャルディスタンスをしてクリスマス会を行いました。
クラスごとに保育士によるマグネットシアターを観たり、演奏を聴きました~。
その後・・シャンシャン...♬鈴音が聴こえ、そこに登場したのは・・・ソリを引いたサンタさん(#^.^#)
みんな少し緊張した面持ちでしたが、サンタさんからプレゼントをもらうと大喜びでした(^^♪
給食もクリスマスバージョンで、具はパンにも挟めるように切れ込みが入っています!
楽しいひと時となりました☆彡
冷たい風の中にも暖かい日差しが感じられる今日、発表会を行いました。
今年度の発表会は新型コロナウィルス等感染症対策として、希望の縮小、保護者の方の人数制限、入室前の検温チェック等、演目に関してはクラスを2グループに分けたり、分散する等工夫をして様々な対策を行い実施しました。
子ども達は本番を心待ちにし、日々気持ちを高めながら練習を取り組んできました。
例年とは違う演出での発表会となりましたが、これまで積み重ねきた成果を存分に発揮していた姿に感動し、頼もしく輝いていました☆彡
温かい拍手の中、また一つ思い出が増えました!ありがとうございました(*^^*)
この度、玄関先にカーポートを設置しました。
新型コロナウィルス感染症対策として玄関が密にならないように、保護者の方には玄関先でお待ち頂ております。
雨の日には傘を差してでしたが、カーポート設置で少しでも改善出来ればと思います。
本日は園外活動、遠足に行きました!
例年はバス遠足ですが、今年は文字通り少し遠くの公園まで歩いて行ってきました。
歩道のマナーを考えながら歩き、公園では散策やリレー大会等をして楽しみました♬
そしてお待ちかねのお弁当タイム(^^)/とても嬉しいそうに食べていました(´~`)モグモグ
みんなで楽しいひと時を過ごしました。お弁当等、ご準備ありがとうございました!
本日は11月の子育て支援『製作~お父さんと一緒にフォトフレームを作ろう~』をしました。
2組の親子が参加しました。
ボンドでの接着・シール貼り・色塗りと活動が盛り沢山でしたが、
お子様 共にとっても喜んで活動を行ってくれましたよ♪
パパ達も積極的に活動を楽しまれ とてもなごやかな雰囲気の中で行えました。
とっても素敵なフォトフレームに仕上がりましたね☆彡
最後は記念撮影をし 持ち帰ってもらいました。
次回もお待ちしております。
本日は10月の子育て支援『製作~もうすぐハロウィン♪お菓子バック作り~』を行いました。
今回は2組の親子が参加されました。
少し緊張気味でしたが 朝の会で 「どんぐりコロコロ」を歌い
なごやかな雰囲気になり製作をスタートしました。
見本を見て ママ達も楽しんで取り組んでくれましたよ。
その後は 車・動物・果物の三冊の紙芝居を喜んで観てくれました。
✨キラキラ✨したステキなバッグに仕上がりました。
またのお越しをお待ちしております☆