2023.05.18イベント ☆5月の子育て支援☆
本日の子育て支援は『園庭で遊ぼう』というテーマで開催しました!
砂場ではお友だちと新幹線の型抜きを並べて遊んだり、
すべり台や三輪車を楽しみました♬
心配したお天気でしたが、丁度よい気候でとっても嬉しそうな子ども達でした(*^▽^*)
ご参加ありがとうございました☆














本日の子育て支援は『園庭で遊ぼう』というテーマで開催しました!
砂場ではお友だちと新幹線の型抜きを並べて遊んだり、
すべり台や三輪車を楽しみました♬
心配したお天気でしたが、丁度よい気候でとっても嬉しそうな子ども達でした(*^▽^*)
ご参加ありがとうございました☆
本日は市内一斉園庭開放が行われました。
すべり台を滑ったり、お砂場遊びをしたり‼
お天気も良く、みんなで楽しく元気に遊びましたよ~♬
ご参加ありがとうございました(*^▽^*)
本日、こどもの日の集いを行いました!
鯉のぼりやかしわ餅など「こどもの日」にちなんだクイズで盛り上がったり、
鯉のぼりのお話のペープサートを見て楽しみました♬
空に泳ぐの鯉のぼりのように元気にすくすく大きくなーれ!
今月は「こいのぼりを作ろう」です!
最初に絵本やパネルシアターを見たり、親子でふれあい遊びをしましたよ♬
♪ラララぞうきん♪のふれあい遊びでは、コチョコチョやチクチクのタッチに
くすぐったそうに笑っていましたよ(*^^*)
制作では塗ったり、貼ったり、それぞれ楽しんで
とってもかわいいこいのぼりと兜ができあがりましたよ♡
みんな元気に大きくなーれ♪
本日、令和5年度入園式を執り行いました。
園長挨拶の後、職員紹介があり、保育士による劇「保育園って楽しいな」を行いました!
保護者の方も新入園児さんも にこにこの笑顔で、とっても和やかな雰囲気でした♪
❀ご入園おめでとうございます❀
本日、令和4年度 卒園式を執り行いました。
晴れやかな表情の卒園児の入場をあたたかい拍手で迎い入れました♡
卒園証書授与では堂々と証書を受け取り、「将来の夢」を発表しました。
お別れの言葉のあと、「ありがとうのこころをこめて」を歌い 感動の式となりました。
小学校に行っても元気で!!ずっとずっと応援しています。
❀ご卒園おめでとうございます❀
今月の子育て支援は『親子で手形アートを作ろう』です!
絵本を見たり、楽器遊びをしたあと、制作に入りました♪
もみじみたいなかわいいお手々の手形とお母さんの手形で、
とってもステキな手形アートができましたよ(*^^*)♡
今年度も子育て支援のイベントにご参加いただきありがとうございました!
来年度も楽しい企画を考えていますので、ぜひご参加くださいね♪
本日は年長さくら組が「広島市こども文化科学館」へ遠足に行きましたよー♬
何日も前から わくわくドキドキ♡
バスに乗っていざ出発!!
到着すると館内でのお約束をしっかり聞いて、
2階の「おもしろ研究室」と1階の「天空の夢の国」で楽しく遊びましたよ!
そしていよいよプラネタリウムへ☆
ホールが暗くなり、うかびあがる星空に「わぁ~」と目をキラキラさせて見るさくら組さん♪
冬の星座の話を聞いた後、『星の降る夜』という番組を鑑賞しました☆彡
その後のお楽しみのお弁当も「見て見て~」「おいしそー!」と
ニコニコの笑顔で食べていました(*^^*)
楽しい思い出がまたひとつ増えたね!
今月の子育て支援はひな祭りに向けて
『製作~ひな飾りを作ろう~』を行いました!
ふれあい遊びや絵本を見た後、ひな飾りを作りましたよ♪
お絵描きしたり、のりで貼ったりして楽しんでいました(*^^*)
とっても可愛いひな飾りができました♡
ご参加ありがとうございました!
本日は節分です!
保育園でも『節分の日の集い』を行いましたよ。
ひいらぎ や いわし、豆について...
節分にまつわる様々な事をクイズ形式で楽しく学びましたよ(^^♪
そして...いよいよ鬼の登場‼
怖くて涙が出たお友だちもいましたが
「鬼は~外!」「福は~うち!」と新聞紙を丸めた豆を一生懸命投げて
鬼をやっつけていましたよ!
最後に福の神がやってきて『福』を届けてくれました(*^^*)